YouTubeの反応 | ボラを捌いたらこの世の終わりかと思った・・・

Eiji Ohashi@UCGk7BD1ERSoF-6itzLfQ95Q
2018-09-21 23:10:34
現地で何故内臓とらないんだ!って騒いでる人いますけど、それだとただのハウツービデオになるだけで、画面を通して臭さまで、楽しく伝えてくれる釣りよからしい動画じゃなくなると思いますよ。
suzuremon@UCzpZsBVXppkqacmRwvMqW-w
2018-09-21 20:20:35
「クサ・・・うま・・・」日記はそこで終わっている

カマキリちゃん大好き丸@UC2xdmFRO68igtf5XKpUbqiA
2018-09-22 00:59:03
わたしは評価したい
TechMechMen@UCNaR50UIslQMSNZ9cfb94oA
2018-09-22 09:43:56
魚を食べるゾンビになったのな?w
TV Comment@UCBtDdH2yzehNmUcLaYikoeg
2018-09-21 20:03:22
料理動画のとき毎回思うんだけど部屋が綺麗だよね
Seiko A@UCbIrDExAe5dhX3m47RVUPQA
2018-09-22 10:14:09
洗面所も、綺麗だよね!ようらいさん、綺麗好きだね!
ALADDIN6675@UCKXFVoPa81hEUhMvmGe9CIg
2018-09-21 20:18:55
ボラを持って帰る時は、この三つは絶対にやらないとダメっす。頭を落とす。ハラワタが一番臭いので出す。ウロコも臭いので落とす。
でないと身に匂いが回って臭くて食べれないっすよ~
その処理をしてれば洗いにして刺身でもいけます。

えふ@UCWP6KMXA-_1nysVFpazPH8A
2018-09-21 20:54:03
まさに!!こやつが嫌われる一番の原因はヌメリの臭さですよね!だから、釣り場で徹底的にヌメリと一緒にウロコを落として
ヘドロ入りの内臓を出す。そうすると、臭みは一切無くなりますね!
あ・・・「ヘソ」を取り出しておくのをお忘れなく。
きれいに内容物を洗って焼くなり、揚げるなりすると珍味!

かーくん@UCdPg4kbVB5bZ8u0Gk3E0e3A
2018-09-21 21:06:27
それをすれば湾奥とかのボラでも大丈夫何ですか?
えふ@UCWP6KMXA-_1nysVFpazPH8A
2018-09-21 21:13:59
私の地元は瀬戸内工業地帯の真っ只中ですが(40年くらい前は背骨が変形した魚が釣れてたり・・・)今でも海底は結構ヘドロがたまってます。だけど、今まで身が臭かったことはありませんでしたよ。

ALADDIN6675@UCKXFVoPa81hEUhMvmGe9CIg
2018-09-21 22:15:18
基本、魚はきれいな水のとこに居るのがいいですね。釣りよかさんの動画に出てくる海はいつもキレイな海ですよね。
湾奥だからといって決してダメな事ないと思います。
山から流れてくる水に含まれてるプランクトンをエサに牡蠣は育ち小魚も居るわけで
その小魚を狙いに回遊魚が入ってくる感じですかね。
湾内で釣れた魚を持ち帰る時は居付きの魚(ベラ、アラカブ、シーバス、チヌ、ボラ、他)もいいかもですけど、
回遊魚(青物、太刀魚、他)もいいですね。
ボラですが大きい方が美味しいです。70~80㎝

かーくん@UCdPg4kbVB5bZ8u0Gk3E0e3A
2018-09-21 22:43:02
丁寧にありがとうございます
saaaku1985@UC__d_raBiitx5cb_B7W14jQ
2018-09-21 20:58:52
こーむぎーこ、たーまーごにー、パン粉ーをまーぶしてー!ですよ!(年齢)
ひな@UCC8TXQy_7XqMDnhAbzKkZNg
2018-09-21 21:18:10
きゃーべつーはどーうしたー♪
真咲ひなた@UCnr7fmO1WG8p5NgYuGiU4lg
2018-09-21 21:31:01
私も同じ事を思ってたので仲間がいて嬉しいです。ずっと頭の中で曲が流れてました(笑)

青森ショアフィッシング。よこゆ@UCiKGk-o9fbEZNtYhNuelc9g
2018-09-23 18:56:17
にんーじゃはぁっとりー♪このネタがわかれば同年代のジャンプ読者

せいりゅうくん@UC5U_2dUA3OmLJ-9ve4BQLyg
2018-09-21 20:03:41
とくちゃんときむ めっちゃえずくやんw
海藍 みらん@UCQbqGW0s2qVQZriGo4BE-4Q
2018-09-21 20:20:24
とくちゃんの しゅごい、可愛いすぎ(*´∇`*)💕
TV Comment@UCBtDdH2yzehNmUcLaYikoeg
2018-09-21 20:04:28
何度観てもほっこりする動画だな
風薫るかんちゃん@UCNEAWeLbhJWHcXC37Lq4qIg
2018-09-21 20:50:43
徳ちゃんときむのリアクションがおもしろすぎる🤣
_628 Meanstreak@UC7KiD9P948cquSeHFUfkfaw
2018-09-21 20:59:19
ボラはクセが無い白身ですのでフライにすると美味しいですよね。パンにサンドしてタルタルで食べると最高です。
内臓は持ち帰らず、現地で処理されることをお勧めします。

かき かき@UCOPJwtuP3awdGoyaVbhyeYQ
2018-09-21 20:35:47
うまいとは聞いてもあの匂いを嗅いでしまうとなかなか持って帰ることができない。。。
浅田新吾@UCjgnBuQZxGYoj0T3QueYAWg
2018-09-21 20:53:04
ボラの刺身は滅茶苦茶美味だよ‼️
やぁまゆぅこ@UC8egG_MP00FSN9lXzf5AUVg
2018-09-21 22:06:32
キムさんの「ファス!」ととくちゃんのガチで吐きそうな顔に爆笑でした(笑)

raveyt@UCvQCDo95ke70CghK-B96e8Q
2018-09-21 22:48:32
いつも思うけど全員がそれなりにメシを美味しく作れる釣りよかメンバーってすごいよね
KopiKopi Tan@UCJHpA0Qugiphj0wscqKnnpg
2018-09-21 23:58:05
おお〜!とくちゃん髪が黒くなってて凄く良い♪♪
くーたろう@UCUAsv1hd9-sSmYnTRzleFNg
2018-09-22 00:02:47
名古屋港で一度スレてボラ釣れたんですけど、臭いのなんの。。。どんな魚釣れても臭いのに、ボラなんてたまったもんじゃない。。。

Okapon 0343@UCOyAm9DqBwj5sH4m97WG5_g
2018-09-21 20:33:47
ボラのユッケかと思った
sa ze@UC2Y-pcQ1FcwVBicwgLBDw4A
2018-09-22 22:25:37
ボラもちゃんとした処理をすれば美味しいんだけどね。煮たり焼いたりするより揚げた方が匂いがマシらしいですね。「ボラ」とは?
ボラ(鰡、鯔、鮱、学名Mugil cephalus)は、ボラ目・ボラ科に分類される魚の一種。ほぼ全世界の熱帯・温帯に広く分布する大型魚で、海辺では身近な魚の一つである。食用に漁獲されている。 全長80cm以上に達するが、沿岸でよく見られるのは数cmから50cmくらいまでである。体は前後に細長く、断面・・・
動画情報 | ボラを捌いたらこの世の終わりかと思った・・・について

カラスミ
https://amzn.to/2M46rhz
オフィシャルグッズ販売ページ
https://uuum.skiyaki.net/tsuriyokadesho
サブチャンネル 釣りよかHOUSE https://www.youtube.com/channel/UCppjHa3U0tTB_0nRME0qHnA
料理チャンネル 釣りよか飯
https://www.yout・・・続きはYoutubeでみる
https://amzn.to/2M46rhz
オフィシャルグッズ販売ページ
https://uuum.skiyaki.net/tsuriyokadesho
サブチャンネル 釣りよかHOUSE https://www.youtube.com/channel/UCppjHa3U0tTB_0nRME0qHnA
料理チャンネル 釣りよか飯
https://www.yout・・・続きはYoutubeでみる
投稿者情報 | 釣りよかでしょう。について
経歴
ニコニコ動画で2009年に初めての動画をアップロード、最初はゲーム実況そして佐賀の田舎での遊びを紹介する佐賀よかでしょうを開始。佐賀県知事との対談、生放送・安倍総理との会談の生放送を経て?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
ニコニコ動画で2009年に初めての動画をアップロード、最初はゲーム実況そして佐賀の田舎での遊びを紹介する佐賀よかでしょうを開始。佐賀県知事との対談、生放送・安倍総理との会談の生放送を経て?・・・続きはYoutubeのチャンネル登録ページでみる
コメント欄 | 【釣りよか】ボラを捌いたらこの世の終わりかと思った件【ボラッケ】
Be the First to Comment!